根拠のない自信がありますか?

よく、自信を持ちたい

と話される方がいます。

自信には2種類あります。

根拠のない自信

根拠のある自信

自信を持ちたいと言っている人は根拠のある自信を持ちたいと考えているのではないでしょうか?

根拠のない自信を持ちたいなら今すぐ持てばいいのですから。

根拠のない自信を持てない理由があるとしたらそれは『根拠』です(笑)

では根拠のある自信を持つためにはどうすればいいのか?

答えは明白。

根拠となる実績を作ればいい。

自信がないから行動に移せずにいるのに、結果がなければ自信が付かないんです。

そんな中でなんとか結果を出し、自信を持つことができた時次に襲ってくるのが

記録の塗り替えです。

例えば自分がテストで90点取ったとします。

私ってすごい!!!

と思っていると親友は同じテストで100点取ってました。

・・・自信の根拠が揺らぐと自信がなくなるのです。

もし、ここを乗り切っても次に来るのが

過去の栄光です。

俺昔はすごかったんだぜアピールを先輩、上司、親などにされて、嫌な思いをしたことはありませんか?

あれが過去の栄光です。

自信の根拠、成功体験はあくまで過去のものです。

じゃあ、今のあなたは???

となってしまうのは仕方ないですよね。

根拠のない自信は根拠がないから覆せません。

能天気、と言えなくもないですが、これも自信です。

根拠のある自信は揺らぎ、過去の栄光になる

根拠のない自信は能天気

頭の片隅にそんな思いがあるから心のどこかであなたは自信を持ちたくないのかもしれません。

しかし、自信がないことで問題も出ている。

そこで第三の提案、それが次回の

心のハードルを下げる

です。

ライフスタイル ラボ

~より楽しく、より豊かに生きたいあなたに~ ライフスタイルとは生活だけでなく、習慣、人生観、価値観などを含む生き方のことです。 アドラー心理学では性格という意味で使われています。

0コメント

  • 1000 / 1000