あなたが変わることができない理由

変わりたいのに変われない

あなたにもそんな心当たりがあるのではないでしょうか?

その理由はひょっとすると変わりたくないから、かもしれません。

変わりたいって言ってるのに変わりたくないって何!?

と思うかもしれません。

でも、やりたいけど、やりたくないことってありませんか?

子供の頃の夏休みの宿題

部屋の片づけ

通勤・通学

などなど・・・

人は矛盾した2つの考えを同時にもつこともあるのです。

それはやらなきゃいけないこと、でしょ!

そんなことはありません。

宿題をせずに先生に怒られ、不登校になる選択もあります。

部屋を片付けず、親に怒られ、雑菌だらけの部屋に住み続けることもできます。

そこでの収入を失っても、退学しても別の生き方だってあるのです。

・・・もちろんお勧めしているわけではありません。

やらなきゃいけないこと

ではなく

そうなるよりマシだからやっていること

なのではないでしょうか?

言い方を変えれば今、自分が選択できる中でベストなものを選んでいるはずです。

つまりそれは

やりたいこと(選択できる範囲で)

ですよね?

もちろん、今の立場をずっと継続し続けなさい、と言っているわけではありません。

現状に不満があるのなら変えることだってできます。

まず選択できる範囲を増やすことです。

これが資格など技術、知識を手に入れることなのかもしれません。

あなたがしたいこと、そこにたどり着くために必要なものはなんなのか、よーく考えてみてください。

そこがスタートラインです。

現状のままでいれば他人のせいにできるかもしれません。

でも、変わろうとすればそれは自己責任になります。

自分の人生は自己責任です。

でも、責任を負うからこそ楽しい人生が歩めるのだと信じています。

ライフスタイル ラボ

~より楽しく、より豊かに生きたいあなたに~ ライフスタイルとは生活だけでなく、習慣、人生観、価値観などを含む生き方のことです。 アドラー心理学では性格という意味で使われています。

0コメント

  • 1000 / 1000